商売繁盛!十日戎!

| 十日戎をご存知ですか?

 

関西では一般的なお祭りの一つ、十日戎が始まりました。商売繁盛、家内安全、交通安全を願って縁起物を求めて多くの人でにぎわいます。縁起物というのは福笹や熊手の飾り物です。“商売繁盛!笹持ってこい!”という掛け声に元気が出るお祭りです。

大阪でもっとも賑わうのが今宮戎神社でしょう。“初詣でご利益を!”に書きましたが、約100万人が参拝します。

 

 

戎神社は福男選びで有名な兵庫県西宮市の西宮神社が総本山です。

毎年1月9日が宵戎、10日が本戎、11日が残り福と言われています。戎さまは七福神の中の鯛と釣り竿を持っている神様です。漁業、商売繁盛、福の神ですね。

 

大きな鯛を釣り上げて笑っている七福神の一人、恵比寿様(えびす様)のイラスト

 

 

| 寝屋川でも十日戎開催!

 

1月9日から寝屋川市木田町の住吉神社で“ねや川戎大祭”が始まりました。毎年10万人以上が参拝してにぎやかなお祭りです。実は、新寝屋川八景にも指定されている伝統的な行事なのです。350年以上の歴史があると言われています。

住吉神社は、寝屋川市駅から一番街商店街を通って京阪電車の高架沿いを少し歩くとあっという間です。寝屋川市駅には“ねや川戎”の案内が出ていますし、神社に近づくにつれて多くの人が歩いていますから迷わないと思います。

神社の境内にはたくさんの屋台が出ていて、食欲を刺激されます。縁起物は買わなくても雰囲気と屋台だけで十分に楽しめるお祭りです。

詳しくは住吉神社のサイトをご覧ください。

 

 

 

| まとめ

 

1 新年の風物詩!十日戎開催!

2 寝屋川市でも十日戎が行われています!

3 雰囲気と屋台だけでも楽しめるにぎやかなお祭り!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ
Translate »