西三荘駅近くに新築マンション!

| 西三荘駅周辺の様子

 

京阪本線「西三荘」駅はパナソニックの最寄り駅になっています。駅舎は守口市と門真市のちょうど境になる通りを跨いでいます。駅の周辺には法務局や高校、郵便局、診療所・薬局、保育園、駅前のコンビニ、その他さまざまな商店があり、生活をするのに便利な地域です。

 

 

駅の南側は賃貸マンションが多く人気です。駅の北側は戸建住宅とマンションが混在しています。南側に比べて北側は少し落ち着いた雰囲気でしょうか。

西三荘駅の東には門真市駅がありますが、西三荘駅・門真市駅間の南側には門真銀座商店街、北側には住友通商店街があり、南北に昔ながらの商店が連なっています。

 

沢山のお店が並んだ、賑やかな商店街のイラスト

 

 

| 新築マンションの建設ラッシュ!?

 

西三荘駅と守口市駅の間の南側には、新築マンションの“ル・サンク守口”(201戸、守口市西郷通)が建てられました。西三荘駅まで徒歩8分、守口市駅まで徒歩10分の便利な位置にあります。住所は守口市ですので、“保育料無償化”の恩恵を受けられます。目の前に公園がありますので、子育ての環境は抜群です。

西三荘駅と門真市駅の間の北側には、新築マンションの“シャリエ門真グランマークス”(120戸、門真市小路町)が建てられました。門真市駅まで徒歩7分、西三荘駅まで徒歩11分です。こちらも交通アクセスは良好です。

そして、もうひとつ新築マンションが建てられることになりました。まだ着工もしていない段階なので詳細ははっきりしませんが、門真市元町ですので交通は上の二つに比べて良好です。なんと西三荘駅まで徒歩4分です。目の前に公園がありますので、小さなお子さんを遊ばせることができます。近隣の保育園まで徒歩4分ですので、こちらも子育てに良好の環境です。

 

綺麗な白いマンション(集合住宅)のイラスト

 

西三荘駅周辺は生活の利便性が高いため、長屋やスーパーの跡地にはマンションが建てられています。この2~3年はマンション建設ラッシュと言っていいほどです。

新築マンション以外にも、駅の南側には賃貸マンション、北側には新築一戸建がありますので、西三荘駅周辺に住みたいとお考えのファミリーや独身の方は、ぜひ麻田不動産までお問い合わせください。あなたにぴったりのお住まいをご提案いたします。

 

受付でマンションやアパートの案内をしている、男性の不動産屋のイラスト

 

 

| まとめ

 

1 西三荘駅周辺は生活に便利!

2 新築マンションの建設ラッシュ!?

3 賃貸マンション、新築一戸建もあります!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

子育てするなら守口市!

| “子育てしやすいまち”

 

新居を構えて子育てをお考えのファミリーにとって、新居の地域を決める重大な要因の一つに“子育てのしやすさ”があると思います。どんな支援があるのか、保育園に入れるか、小中学校までの距離はどうかなどなど気になる点はたくさんあります。

守口市は行政が子育て支援を重要視しており、“子育てしやすいまち”として知られています。平成27年度から5か年で“子ども・子育て支援事業計画”に取り組んでいます。平成27年6月に(株)プラスアールが発表した“妊娠・出産・育児に関する住みやすい街ランキング”では、大阪府内で1位を獲得しました。認可保育園数(23園)、公立幼稚園数(23園)、小児科数(45院)などが他市町村に比べて多く、施設充実度が平均してとても高い水準にあります。

 

保育士のピアノにあわせて楽しそうに踊っている、水色の制服を着た幼稚園(保育園)の子供たちのイラスト

 

 

| 全国でも例のない“幼児教育無償化”

 

施設の充実だけでなく、平成29年度から始まった“幼児教育無償化”が守口市の目玉施策です。幼児教育の無償化自体は全国でも様々な市が行っていますが、守口市は0~5歳児が対象になっています。さらに、所得制限がありません。

無償化の恩恵を受けているのは約4200人の幼児。幼稚園の教育費用は年間30万8千円、保育園の保育料は最大6万4千円です。この出費がなくなると家計はかなり楽になります。子育て世代にとっての経済的余裕はうれしいですね。

ただ、無償化に伴い保育園や認定こども園の利用者が252人増えたので、現在48人の待機児童が発生しています。守口市は受け皿を確保するために、幼稚園を認定こども園へ移行させたり、小規模園を新たに9園認定したりしていますが、まだまだ需要の増加に追い付いていません。

バラマキ政策にならないよう注意してもらいたいところです。

 

選挙の票集めのためなどに政治家が税金をばらまく、いわゆるバラマキ財政(ばらまき財政)のイラスト

 

 

| 子育て支援に力を入れるワケ

 

守口市にはかつて三洋電機の本社があり、“企業城下町”として栄えていました。法人市民税はピーク時(1984年度)には約72億円ありましたが、現在では約15億円と当時の約20%しかありません。

企業を新たに誘致するにしても守口市の面積は狭く(約12.7平方キロメートル)、高度経済成長期に一気に広がった住宅地があるため難しいと言わざるを得ません。企業が収める税金の増収は厳しい状況です。

他方で、人口は昭和45年の約17万8千人をピークに減少し続け、平成29年10月現在では約14万4千人になっています。個人からの税収アップを望むのなら、子育て世代に住んでもらうしかありません。

そこで子育て支援に力を注いでいるのです。幼児教育無償化を含む子育て支援で人口減の流れを止めるだけでなく、あわよくば人口増を図る目論見ですね。未来ある若い人にお金を配分するのは大変すばらしい政策だと思います。

子育てに苦労しているお父さん、お母さんの力になる政策が実行されるよう今後の守口市の子育て支援に注目しています。

 

子育てに困るお母さんと床の上でダダをこねる男の子のイラスト

 

 

| まとめ

 

1 “子育てしやすいまち” 府内1位!

2 注目の“幼児教育無償化(0~5歳児)”!

3 子育て世代で人口減に歯止めを!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

補助金っていつもらえるの?

| 補助金申請の流れ

 

補助金を申請するときの手続の流れはどうなっているのでしょうか?補助金はたくさんの種類がありますし、それぞれ違いがあったりしますので、一般的な申請の流れを書きたいと思います。

1 公募の開始

公式サイトで公募の詳細が発表されます。募集要項や記入例も公表されます。

2 補助金の申請

募集要項をよく読んでから申請書に記入しましょう。募集要項には細かい注意書きがたくさんあります。大企業は応募できない補助金が多いですから注意してください。申請内容もよく吟味しましょう。補助金をもらうためといっても、事業計画を補助金の内容に曲げてしまっては意味がありません。事業計画に沿った補助金を申請することをお勧めします。また、モノを購入する場合には見積もりを取りましょう。必要書類が揃ったら申請書類一式を提出します。

3 申請書の審査

審査は通常1~2カ月かかります。書類審査のみの補助金が多いですが、二次審査に面談が用意されることもあります。法人税を滞納していると審査に通りませんので、納税を忘れないようにしてください。

4 採択の決定

採択されますと採択通知が届きます。また、公式サイトで公表されることもあります。

5 交付の決定

申請の内容に微調整が行われて補助金の金額が確定します。申請した金額よりも増えることはまずありません。通常は減額されます。

6 補助期間の開始

募集要項にも書かれていますが、補助期間の間に支出した経費が対象になります。期間前に支出した経費は対象にならないので注意してください。

7 補助期間の終了

補助期間が終わりましたら完了報告をします。補助期間中に中間報告を求められたり、視察をされたりする場合もあります。

8 完了審査

完了報告に基づいてどの経費が補助の対象になるかを審査されます。補助対象ではない経費には補助金が支払われません。完了報告の書類不備などで減額されることもあります。

9 補助金の受領

指定した口座に補助金が振り込まれます。

 

助成金・給付金・補助金などの臨時収入が家計に入り、喜んでいる家族のイラスト

 

 

| 補助金は後払い!?

 

上にも書きましたが、補助金は後払いが一般的です。先に費用を支払わなければなりません。元手がないと補助もされないのです。元手は融資でもOKです。融資を受ける場合には事前審査を通しておきましょう。

一般的な流れではわかりにくいかもしれませんので、具体例として認定支援機関による早期経営改善計画の策定支援に対する補助金を見てみましょう。早期経営改善計画事業は、認定支援機関の支援を受けながら、資金繰り計画や採算管理などの基本的な内容の経営改善計画を策定し、認定支援機関へ支払う費用の2/3(上限20万円)を支援する事業です。

1 身近な認定支援機関へ相談

資金繰りが不安であったり売り上げ減少に悩んでいたりする方は、身近な認定支援機関に相談してみましょう。中小機構のサイトに認定支援機関の検索システムがあります。いろいろな条件設定ができますから、経営に悩んでおられるなら認定支援機関を検索してみてください。

2 利用申請

申請書を経営改善支援センターに提出します。

3 経営改善計画の策定

認定支援機関のアドバイスをもらいながら計画を作りましょう。

4 経営改善計画を金融機関へ提出

メイン銀行があるならばそちらへ提出します。それ以外の金融機関であっても、今後お付き合いをするお考えがありましたらメイン・準メイン銀行でなくても構いません。

5 経営改善計画策定支援費用の支払申請

費用の支払申請に中小企業・小規模事業者からの支払いを示す領収書を添付する必要があります。つまり、費用を先に支払っておかなければなりません。

6 経営改善計画策定支援費用の支払決定

7 費用の支給

8 認定支援機関によるモニタリング

経営改善計画の策定支援をした認定支援機関がモニタリングをします。

9 モニタリング費用支払申請

このときにもモニタリングの報告とともに費用を支払った旨の領収書を添付する必要があります。

10 モニタリング費用の支払決定

 

 

| まとめ

 

1 補助金の申請は費用を支払う期間に注意!

2 補助金の支給は後払い!

3 補助金の申請にも元手(自己資金または融資)が必要!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

守口商業まつり 開催!

| 毎年恒例!商業まつり!

 

“商業まつり”をご存知の方は少ないのではないでしょうか?各地で開催されている商業祭で、守口市以外にも門真市や枚方市、八尾市などでも行われています。

参加店で購入・飲食したレシートで豪華賞品の当たる抽選会に参加できるイベントです。各地の商業連盟が主催し、各市役所や商工会議所が後援しています。

みなさまの地元でも開催していないか調べてみてはいかがでしょうか?

 

 

| 第17回 守口市商業まつり!

 

“第17回 守口商業まつり”では、守口市内でのお買い物2000円分のレシートで4Kテレビなど豪華賞品が当たります。期間は平成29年11月11日(土)~11月26日(日)です。当選発表は12月中旬頃に予定されています。

応募方法は、応募用紙を使う方法とハガキを使う方法があります。

1 応募用紙の場合

期間中に守口市内で発行された2000円以上のレシート・領収書(複数可)を応募用紙に貼り付けて、住所・氏名・電話番号・性別を記入して応募箱に投函します。応募箱は各商店街、阪急オアシス守口店、イオンモール大日内市民サービスセンターなど各地にあります。

2 ハガキの場合

期間中に守口市内で発行された2000円以上のレシート・領収書(複数可)をハガキに貼り付けて、住所・氏名・電話番号・性別を記入して守口市商業連盟事務局へ郵送します。
〒571-0045 門真市殿島町6番4号
守口門真商工会議所内 守口市商業連盟事務局

守口市内でお買い物をして豪華賞品を当てましょう!詳しくは、ポスター、のぼり掲示店までお問い合わせください。

 

第17回守口市商業まつり_チラシ(表)

 

第17回守口市商業まつり_チラシ(裏)

 

 

 

 

| 同時開催!ダンスのチカラ!

 

平成29年11月11日(土)に守口発!のダンスコンテスト“ダンスのチカラ選手権”が開催されます。今年で第6回を数える、キッズから高校生までの参加するダンス選手権です。

守口市の京阪百貨店の前(カナディアンスクエア 野外ステージ)で行われます。時間は10:30~16:00。雨天の場合には中止されますのでご注意ください。

 

第6回 ダンスのチカラ選手権

 

屋台やフリーマーケットなどのブースもありますので、ぜひ足を運んでみてください。

 

 

| まとめ

 

1 商業まつりで豪華賞品をGET!

2 11月11日~26日に守口市で商業まつり開催!

3 ダンスコンテストも同時開催!屋台やフリーマーケットも!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

サラリーマン 大増税!?

| 選挙の翌日に増税へ

 

平成29年10月21日、衆議院議員の総選挙がありました。与党圧勝で終わったわけですが、この翌日の平成29年10月22日、政府税制調査会が開かれました。

その議題に上がったのが“サラリーマン大増税!”。“所得税の給与所得控除の見直し”が提言されたのです。そのほかに“基礎控除”なども見直される方針が調査会で確認されました。11月14日をめどに税制改正大綱の取りまとめが行われるとのことです。選挙のない平成30年には増税が決まる可能性があります。

 

 

 重たい税金を辛そうに持ち上げている、男性会社員のイラスト

 

| 見直しの中身は?

 

まだ方針が決まっただけですので何とも言えませんが、年収500万円の4人家族で約30万円/年の増額になりそうです。少し詳しく見てみましょう。

例として、年収500万円、専業主婦と16歳未満の子どもが2人の4人家族をモデルにします。

現在の所得税控除額は154万円です。財務省としてはこれを減額したい考えで、税制調査会で年収500万円の必要経費は19万円だと報告しました。実態調査をするとこのくらいだと言うのです。19万円の内訳ですが、衣料品1万3千円、交際費6千6百円、理容・洗濯7千5百円などなど。

私の実態とはかけ離れてる金額ですが、みなさんはどうでしょうか?年に1着、紳士服量販店で吊るしのスーツを買うだけで5万円はかかります。月に1回、取引先と飲みに行くだけで年間10万円はかかります。月に1回、散髪に行くだけで年間3万円はかかります。健康維持のためにジムに通えば月に1万円以上かかりますし、とてもじゃありませんが年間19万円で収まるはずがありません。

 

 

| 税額はどうなるの?

 

現在の所得控除額154万円の場合、所得税10万円、住民税21万円です。所得控除額が19万円になるといくらになるでしょうか?試算してみましょう。

所得税は24万円になり14万円アップ!住民税は36万円になり15万円アップ!計29万円アップです。年間29万円、月間2万4千円も収入が減ります。

月に2万円あれば、読書に音楽、自転車や釣りなど普通の趣味が一つ持てます。月に1~2回、家族で食事にも行けるでしょう。サラリーマンの余暇の過ごし方を変えてしまうかもしれません。

増税が始まる可能性がある平成31年には消費税も10%に引き上げられます。“給与所得控除”の見直しに合わせて“家計”の見直しも考えねばなりませんね。

 

「増税」という文字の下敷きになって苦しんでいる、サラリーマンや主婦や老人のイラスト

 

 

| まとめ

 

1 税調で増税の検討を開始!

2 必要経費は年間19万円!?

3 年収500万円の4人家族で約30万円の増税!

4 消費税増税と控除減額で家計の見直しも!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ
Translate »