ありもしないおとり物件にはご注意を!

| この物件、すごい!

 

“新築住宅を購入して一国一城の主に!”という夢や“一人暮らしをして思う存分自由に暮らしたい!”という思いをもって、物件がたくさん載っているポータルサイトで様々な物件を探し始めた方。中にはこの価格でこの物件はすごい!駅近だし、安いし、広いし、きれい!と飛びつくのは少し注意してください。

実際にメールや電話で問い合わせてみると、物件の案内の日程を調整することになると思います。ところがここで悪質な不動産屋は卑怯な手を使ってきます。

さぁ、物件を見に行こう!と不動産屋へ出向くと、“さきほどこの物件が売れた(入居者が決まった)んですよ。似たようなほかの物件がありますのでご案内させていただきたいのですが、いかがでしょうか?”などと言われたりします。

この物件、本当にあったのでしょうか。今回はこのようなおとり物件について書きたいと思います。

 

 

| おとり物件は見分けられる?

 

おとり物件は、すでに売れていたり入居者が決まっていたりする物件を、すでに案内ができないことを知りながら、集客のために広告をして、問い合わせてきたお客さんを店までおびき寄せて他の物件を案内する手法です。中には全く存在しない物件を作り上げる業者もあると聞きます。

おとり物件の場合は現地での待ち合わせを嫌がります。ただし、現地での待ち合わせを断られたからと言ってかならずおとり物件というわけではありません。どちらかと言えば、店舗で広告を出せない物件も併せて検討してもらいたいと考えている営業マンの方が多いと思います。

実は、大手のポータルサイトにもおとり物件があります。ポータルサイトの運営者はおとり物件にならないようにチェックをしていますが、小さな不動産屋ではポータルサイトの手入れが行き届かず、すでに売れていたり入居者が決まっていたりする物件の削除が遅れてしまうこともあるのです。その結果、物件を掲載したままになっておとり物件になってしまいます。不動産屋もだまそうと思っていないところが厄介です。

おとり物件を見分けるポイントをご紹介します。

1 客付の仲介業者

物件情報の中に大家さん(売主さん)と広告を出している不動産屋がどのような関係にあるのかが記載されています。大家さん(売主さん)、代理、元付の仲介業者、客付の仲介業者です。

元付というのは、大家さんや売主さんから物件の広告を直接任された業者です。客付というのは、元付業者から物件の広告を任された業者です。

この中でおとり物件を掲載しやすいのは、情報元から遠い位置にいる客付の仲介業者です。一番安心なのは、ウチコミ!のような大家さんと直接やり取りができるポータルサイトです。

2 条件がいいのにずっと売れていない(借りられていない)

誰もが住みたくなるような良い条件の物件なのに、何か月もずっと掲載されている物件があります。このような物件はおとり物件の可能性が高くなります。

3 住所の詳細が書かれていない

たとえば、住所が〇〇市××町までしか記載がなく、中には町名さえも書かれていない場合があります。このような物件はおとり物件の可能性があります。

しかし、広告を出している以上は自社で案内をしたいと考える営業マンはいますから、おとり物件であるとは断言できません。このような場合には、メールや電話で問い合わせて案内をしてもらうのはいかがでしょうか。

 

 

| まとめ

 

1 良い条件の物件は早くになくなります!

2 良い物件が何か月もネットに掲載されるのは怪しい!?

3 大家さんと直接やり取りができるサイトもあります!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

キャラぱらで寝屋川市が!

| キャラぱらをご存知ですか?

 

キャラぱらは関西テレビで午前11:23~11:25に放映されている短い番組です。5日間の放送で、全国でブームになっているキャラクターを紹介しながら生い立ちや街を巡ります。

2019年2月11日~15日の5日間は、寝屋川市の“はちかづきちゃん”と“ねや丸くん”が登場します。“はちかづきちゃん”はみなさんご存じのとおり、寝屋川市の寝屋に伝わるおとぎ話の主人公です。あらすじは次のとおりです。

母親が亡くなったときから鉢をかぶせられていた“鉢かづき姫”。かぶせられた鉢はどうやっても取れなくなっていました。継母にいじめられて家を飛び出して入水自殺を図りますが、鉢のおかげで溺れずに公家さんに助けられます。この公家さんの下で働いていましたが、そこの息子に見初められ求婚されます。しかし母親に反対され“嫁くらべ”が行われることになりました。“嫁くらべ”を翌日に控えた夜にどうしても取れなかった鉢が外れて、中から金銀財宝が出てくるだけでなく、鉢かづき姫の美しい姿が露になります。学問に優れた鉢かづき姫は無事に公家の息子と結婚して幸せな生活を送りました。

このお話はかの有名な“お伽草子”に収められています。まんが日本昔話でも放映されたそうです。寝屋川市のサイトにも紹介されていますので、気になる方は一度ご覧ください。

 

 

| キャラぱらではどこが映るの?

 

キャラぱらの予告サイトでは数枚の写真が載せられています。それを見ますと、寝屋川公園、JR東寝屋川駅、子育て支援施設リラットが分かります。その他にも寝屋川市内の様々な場所が放映されるみたいです。

寝屋川市の人気スポットは次のような場所でしょうか。

・成田山不動尊

・萱島神社

・友呂岐緑地

・打上川治水緑地

・石宝殿古墳

・寝屋古墳

・イオンモール四条畷

・アルカスホール

・水生生物センター

・寝屋観光農園

・京阪電車の寝屋川車両工場

思いついたものを挙げてみましたが、他にはどこがありますでしょうか。この中の1つでも当たっていれば嬉しいです。

 

 

| まとめ

 

1 寝屋川市がテレビ番組に!

2 はちかづきちゃんは有名な童話の主人公!

3 寝屋川市の人気スポットはたくさん!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

こども食堂が大流行!?

| 大手コンビニエンスストアも展開

 

コンビニエンスストアは地元の方にとっては便利で気軽に立ち寄れるオアシスですね。コンビニエンスストアの中でもファミリーマートは3月からこども食堂を始めるそうです。

子ども食堂は、地域の住民や自治体が主体になって低料金や無料で子どもに食事を提供する場所です。今では全国150か所もあるそうです。もともと東京の八百屋さんが数年前に始めたと聞いています。

このような子ども食堂が全国に広がった原因の一つが、政府が公表した相対的貧困率だと言われています。さらに子どもの貧困が増加していることが認識されるようになって、貧困世帯が問題としてメディアに取り上げられました。

そんな中で、ファミリーマートは全国の店舗を活用して、食事を通じてコミュニケーションの場を提供することで地域の活性化につなげるのが目標だそうです。多くの食材を余らせて廃棄するくらいなら、地域住民へ何らかの還元をして将来の収益増加につながるのなら良いのではないでしょうか。

 

 

| 土居の商店街でも子ども食堂

 

2月2日に土居商店街で子ども食堂が始まりました。子どもたちが商店街で食材を購入し、その食材を使って自ら料理をします。親御さんが見守る中、上手にカレーライスを作ったそうです。こちらの子ども食堂では貧困はあまり関係ないのかもしれませんね。

この子ども食堂はさらに特徴があります。食事のあとは大学生が宿題を見てくれるのです。食事を一緒に作った友だちと一緒に宿題をするのですから、嫌!というわけにはいきませんよね。食事と宿題、うまく組み合わせたと思います。

次回の子ども食堂は3月16日だそうです。ご近所にお子様がいる方は親御さんに教えてあげてください。

 

 

| まとめ

 

1 子ども食堂にコンビニが参戦!

2 こども食堂は地域の活性化が目的!

3 土居商店街でも子ども食堂が開始!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

空き家を1円でも売りたい?

| タダでも譲りたい空き家

 

2013年の調査で空き家が830万件もあるという結果は何度かこのブログで書きました。今では1000万件以上あるのではないかともいわれています。

放置される空き家は相続をした実家というケースが多くあります。実家の土地と建物を相続したのはいいけれど、売るに売れないし維持費もかかるし…と空き家として放置されてしまっているケースです。

 

 

| 維持費っていくらくらいかかるの?

 

土地と建物の維持費は住んでいなくてもかかってきます。定期的に管理をするための時間や労力も必要です。

では、どんな維持費がかかるのでしょうか。

1 固定資産税

固定資産税は税金ですから毎年必ず納税しなければいけません。市町村が所有者に課す税金で、土地建物の価値が高いとそれだけ高くなります。固定資産税の税率は一般に1.4%です。ただし、家屋の建っている200㎡以下の宅地の評価額は1/6になりますし、それ以上でも1/3に減額されます。“建物が壊れそうだから”と解体してしまうと、3倍、6倍に跳ね上がってしまいます。

減額後の固定資産税の課税標準額が400万円の場合、400万円×1.4%=56,000円/年です。

2 都市計画税

都市計画税も市町村税で、市街化区域にある土地や建物が対象です。税率は一般に0.3%です。建物が建っている200㎡以下の土地は評価額が1/3に減額されます。固定資産税と合わせて納付書が郵送されてきます。

減額後の都市計画税の課税標準額が400万円の場合、400万円×0.3%=12,000円/年です。

3 火災保険

火災保険は建物の構造や築年数などによって大きく変わってきます。数万円/年くらいでしょうか。ただし、空家は火災保険の対象外としている保険会社は多くあります。年に数回は訪れて別荘のように使用しておくと入れる保険があるかもしれません。その場合には移動のための交通費が発生します。

4 光熱費

“ときどき空き家の様子を見に行くから電気と水道の契約をそのままにしている”という方もいらっしゃるかもしれません。基本使用料だけでも意外な出費になるのではないでしょうか。数万円/年くらいの費用を覚悟しておくと安心です。

5 修繕費

建物が老朽化すると瓦や壁が傷んできて、雨漏りがしたり建材が腐ったり飛び散ったりすることがあります。今ならブロック塀も問題になるかもしれません。このような不具合を修理するために費用をかけますと、1回の工事で数万円、高ければ100万円以上かかる場合があります。

6 草刈りなどの維持費用

庭に草が生い茂ったり庭木が伸びすぎたりしてしまうと、近隣トラブルに発展するかもしれません。年に数回訪れて庭木の剪定や草刈りをすれば問題ありませんが、ご自身でできない場合には便利屋や造園業者に依頼することになります。年間2~3回の剪定と草刈りを依頼した場合、数万円は必要になるでしょう。

また、ゴミが不法に投棄されることもあります。粗大ごみの処分では市町村に連絡をして有料で処分をすることになります。費用はゴミ1個あたり数百円から数千円でしょう。

さらに、雪がよく降る地域では建物の倒壊を防ぐために雪下ろしが必要になります。業者に依頼すると数万円の費用がかかります。

 

空き家の維持費は他にも発生する可能性もありますが、年間20~50万円かかると思います。これだけ必要になるならタダでも譲りたいと考えるのも当然かもしれませんね。

 

 

| まとめ

 

1 空き家はタダでも譲りたい!

2 空き家の維持費は税金だけではありません!

3 空き家の維持費が年間50万円!?



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

引っ越しのタイミングはいつ?

| 賃貸住宅の家賃は退去時に戻ってこない?

 

賃貸住宅に住まれている方は多いと思います。賃貸だから気軽により良い部屋に移りたいとライフステージに合わせて引っ越す方もいらっしゃると思います。

ところが、引っ越しをする費用はバカにできません。入居時にはその月の家賃の日割り分と翌月分、敷金が数か月分、礼金が数か月分、中には鍵の取り換え費用やクリーニング代も請求されることがあります。退去時には退去する月の家賃は日割計算がされないことが多いですし、鍵の取り換え費用やクリーニング代が敷金から引かれるかもしれません。もちろん引っ越し業者への支払もあります。

たとえば、月の半ばの15日に家賃5万円のアパートから家賃8万円のマンションに引っ越す場合、退去時に家賃50,000円、鍵の取り換え費用15,000円を支払い、敷金からの返金はクリーニング代などを差し引いて0円。入居時に家賃の日割り分40,000円、敷金160,000円(家賃2か月分)、礼金160,000万円(家賃2か月分)、仲介手数料80,000円(家賃1か月分)の支払いということもあり得ます。引っ越し業者への支払いが80,000円かかったとすると、合計で585,000円にもなります。

最近は、敷金0円、礼金0円という物件もありますが、その場合は退去時にクリーニング代などを支払う必要があるかもしれません。

50万円以上もかかるとなるとなかなか気軽には引っ越しできませんよね。

 

 

| 賃貸の引っ越し時期はいつ頃?

 

賃貸住宅に住んでいて引っ越そうと思うタイミングは、転勤・転職、進学・就職などのほかに、物件の契約更新のときや結婚・出産を機にという方も多いのではないでしょうか。

転勤や転職、進学、就職などの場合には時期を選べないですね。退去時の家賃が日割り計算されないことを考えると4月1日のように月初めから転居できるのが一番です。しかし、月の半ばに転居となると意外に高額な引っ越し費用に悩まされます。

賃貸に住まれる方の年収はおおむね500万円以下の方が多いという統計があります。それ以上の収入があると持家を考慮されるのでしょうね。年収500万円で引っ越し費用に50万円かかるとなると一か月の収入よりも多くなります。

結婚や出産を機に新居を考える方は転居の時期をある程度選べますので、賃貸でも持家でもじっくりと好みの住居を探すことができます。このような方は比較的お得に新居を探すことができると思います。

たとえば、仲介手数料が無料のサイト、たとえばウチコミ!などから賃貸住宅を探したり、敷金や礼金のいらない物件を探したりすることもできます。敷金、礼金、仲介手数料が無料だと、入居時にかかる費用をかなり抑えることができます。

引っ越し費用を抑えたい場合には、月末に退去し、仲介手数料無料のサイトで敷金や礼金の少ない物件を探すとよさそうです。ただ、仲介手数料無料の物件は少ないですし、敷金や礼金が0円となるとさらに選ぶ余地は少なくなります。

ですので、時間をかけてじっくり探せる方に向いている方法と言えるでしょう。転勤や進学など時期を選べない場合には、“とりあえず住むところを探さないと!”とバタバタになってしまい費用が増えてしまいます。

 

 

| まとめ

 

1 引っ越し費用が50万円以上になることも!

2 お得に引っ越すなら月末に退去がおすすめ!

3 敷金、礼金、仲介手数料が無料の物件も!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ
Translate »