個人でお仕事をされている方や会社を経営されている方は悩みが尽きません。よく言われているのは、“業績”“資金繰り”“従業員教育”の3つです。
今回は当事務所の相談窓口として果たす役割について書きたいと思います。 “3本の柱” の続きを読む
タグ: 行政書士
公正証書遺言のメリット5つ!
あけましておめでとうございます!
新年、あけましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2022年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年もよろしくお願い申し上げます。 “あけましておめでとうございます!” の続きを読む
行政書士の戸籍不正取得が発覚!?
2021年の8月に宇都宮市の行政書士が探偵業者から依頼を受けて3500通もの戸籍謄本を不正に取得していたというニュースがありました。日本行政書士会の会長声明も出されています。この事件を受けて、各都道府県が戸籍の不正取得がないのかを調査したそうです。
今回は、京都府の調査について書きたいと思います。 “行政書士の戸籍不正取得が発覚!?” の続きを読む
入管業務で行政書士が逮捕!?
11月下旬から12月にかけて申請取次行政書士の講習会に参加したことを書きましたが、新たに入管業務で行政書士が逮捕されたというニュースをみました。大々的に報じられましたからご存じの方も多いかと思います。1件の不正ではここまで大きく報じられないでしょうから、一体何をしたというのでしょうか。
今回は、行政書士が入管業務で逮捕された報道について書きたいと思います。 “入管業務で行政書士が逮捕!?” の続きを読む