ドローンで建設現場が変わる!

| 国土交通省の肝いり!“i-Construction”

 

国土交通省では、建設現場の生産性向上に力を入れています。“ICT技術の活用”、“規格の標準化”、“施行時期の平準化”です。これらはまとめて“i-Construction”と呼んでいます。

目指すものは、“生産性向上”、“賃金水準の向上”、“死亡事故ゼロ”、“給与、休暇、希望”。美しい言葉が並んでいます。どうやって実現するのでしょうか? “ドローンで建設現場が変わる!” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

補助金をもらって経営安定!

| 補助金はお金をもらえる制度

 

“資金繰りが苦しい”とか“開業したててお金が足りない”などのお悩みはありませんか?事業を行うには必ずお金(経費)がかかります。手元のお金をなるべく減らさない方法として補助金を活用してはいかがでしょうか?補助金で有名なものには“ものづくり補助金”“創業補助金”“小規模事業者補助金”などがあります。

これらの補助金は、事業の必要性を書類で提出してアピールすることで、事業に使ったお金のうちいくらかを後払いでもらいます。返還の義務はありません。 “補助金をもらって経営安定!” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

認定支援機関って何? (第2回)

| 第1回のまとめ

 

認定支援機関は経営の専門家です。事業計画作りのお手伝いから融資の支援、フォローアップまで行います。チームを組んで専門性の高い支援を行いますし、経営状態を把握しやするために新会計制度を推奨しています。詳しくは「認定支援機関とは?(第1回)」をご覧ください。 “認定支援機関って何? (第2回)” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

認定支援機関の裏側

| 同じ認定支援機関なのに別物?

 

認定支援機関(経営革新等支援機関)は全国に約2.5万か所あります。その多くは金融機関の支店です。その他には、商工会や商工会議所、士業では税理士さんが多いです。当事務所のような独立した事務所も比較的少ないながら存在します。ですので、大きく分けて、金融機関、商工会議所、税理士、独立系の4つに分類できます(アシュラ分類説)。これらは認定支援機関として同じように見えますが、業務の実態としては少し異なっています。

金融機関は自行の融資のために認定支援機関として活動します。商工会議所は相談サービスの一環としてある程度の相談を聞いてくれます。税理士さんは独立系と似ていますが、他の税理士さんが処理した決算を見るわけですから少し及び腰になります。その点、独立系の事務所は“しがらみ”がありませんから、何でもズバズバと話ができます。ただ、弱点もあります。 “認定支援機関の裏側” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

早期経営改善計画策定支援 (つづき その2)

| 早期経営改善計画策定支援とは?

 

早期経営改善計画策定支援の概要については、以前「早期経営改善計画策定支援 開始!(平成29年5月29日~)」の記事でお伝えしました。

前回の「つづき」では、以下のことを書きました。

1 事前にメールでのチェックがあること

2 審査は形式審査であること

3 メインバンクに相談しなければいけないこと

これらは大阪での対応であることをご了承ください。 “早期経営改善計画策定支援 (つづき その2)” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ
Translate »