遺言は公正証書遺言が安心・安全 その2

前回の記事“遺言は公正証書遺言が安心・安全 その1“で書きましたとおり、公正証書の作成件数は年々増加傾向にあり、安心・安全を感じていただけるようなメリットがいくつもあります。

もちろんデメリットもあります。今回はデメリットから書きたいと思います。続いて、公正証書遺言はどうやって作成するのかを書きたいと思います。 “遺言は公正証書遺言が安心・安全 その2” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

遺言は公正証書遺言が安心・安全 その1

近年は相続した空家を売却したくてもなかなか売れないという不安を持っておられる方が多くいらっしゃいます。以前の記事“空き家は売りたくても売れない!?“でも書きましたが、売却したくても希望する金額ではなかなか売れないご時世になっています。

そこで、そのような不動産を後世に残すためには遺言書を作成しておくと安心です。特に公正証書遺言で作成すると家庭裁判所の検認手続きを省略できるなど、相続人の負担が軽くなっています。

公正証書遺言はどうやって作成するのでしょうか。 “遺言は公正証書遺言が安心・安全 その1” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

診療所を開設するには?

近年は診療所が増えてきています。“診療所”はベッド数が19床以下の医療施設です。20床以上は“病院”になります。近所にあるかかりつけ医の多くは診療所が多いですね。入院施設がないところも多いです。診療所は全国におおよそ10万施設あります。 “診療所を開設するには?” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

訴訟ができない行政書士の行政事件訴訟法

行政書士の業務内容をご存知の方は少ないかと思います。簡単に言うと、行政書士は主に役所への提出書類作成・相談・代理、権利義務関係の書類作成・相談・代理、事実証明関係の書類作成・相談・代理です。詳しくは“行政書士って何をする人?”をご参照ください。

行政書士の業務には訴訟代理は入っていません。ところが行政書士試験には行政事件訴訟法が出題されます。なぜでしょうか。 “訴訟ができない行政書士の行政事件訴訟法” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ

行政書士の事故保険金請求手続は紙一重?

行政書士は交通事故の被害者から自賠責保険の申請手続きや書類作成業務を請けることができます。行政書士法にある“権利義務又は事実証明に関する書類”の作成に該当します。ただこの業務には注意点があります。

今回は、行政書士による事故の保険金請求手続きについて書きたいと思います。 “行政書士の事故保険金請求手続は紙一重?” の続きを読む



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ
Translate »