自社保有のレトロ不動産を放出!

今回は今までとは趣の異なるお話です。株式会社麻田不動産では自社で不動産を保有しています。相続のご相談から不動産の処分の買取を依頼されたり、良い土地があれば仕入れたりします。使い道は収益であったりほしい方への売却であったりします。

そこで、収益物件が欲しい大家さんや便利な場所に家が欲しいとお考えの方に向けて、株式会社麻田不動産が売却するレトロな物件をご紹介します。

 

2階の欄間

 

| 3路線が使える好立地!

 

どのあたりの不動産か気になる方もいらっしゃると思います。片田舎ではありません。大阪市内の物件です。場所は大阪市城東区。大ターミナル駅の京橋駅から2駅の場所にあります。

 

住所:大阪府大阪市城東区成育五丁目5-6

 

大阪メトロ谷町線の「関目高殿」駅から徒歩4分

大阪メトロ今里筋線の「関目成育」駅から徒歩5分

京阪本線の「関目」駅から徒歩5分

 

すごい好立地でしょう。

谷町線は梅田方面と大日方面に延びる路線です。梅田まで電車で1本!東西に延びていますので、門真方面や大阪のキタ方面には便利です。

今里筋線はリニアモーターミニ地下鉄でワンマン運転をする地下鉄です。井高野駅から今里駅まで伸びています。こちらは南北です。

京阪本線は京都から淀屋橋方面に延びる路線です。京都に行くときには大変便利です。

この近辺は売却物件が少なく数年に1~2件しかありません。生活するにはとても便利ですから人気の立地です。

土地の面積は約20坪で長方形です。前道は4m、間口は3.94mと再建築が可能な土地です。ただ、長屋ですから建て替えには両隣の同意が必要です。ご注意ください。すぐに建て替えをせずに、購入後は収益物件として賃貸するにはうってつけです。

おすすめ利用プラン

 

 

| 建物は昭和レトロな中古テラス!

 

建物は80年以上経っている昭和レトロな長屋です。戦災にも生き残り、阪神淡路大震災でも倒れることがなかった建物です。

しかも92㎡を超える5k!1階が53.96㎡、2階が38.66㎡です。

間取りはこんな感じです。

間取り図

これだけの広さがありますからご家族にも十分です。4人家族、5人家族もなんのその!これだけ広い長屋はそうはありません。ほぼ30坪の2階建ての1戸建て住宅並みの広さです。

収納も豊富で、1階には押し入れが3つ、2階には押入れが2つあります。しかもトイレが1階と2階に1つずつ!家族では取り合いになる朝のトイレタイムも安心です。

2階には富士山を模した欄間があります。これがとても昭和レトロ!建具に入っているガラスは今はもう製造されておらず入手が困難な摺りガラスです。秋や冬などの季節感あふれる柄が施されています。

2階 昭和レトロなガラス 2階 昭和レトロな欄間

 

 

| 物件の詳細は?

 

物件の詳細はホームズに掲載しています。一度検索をしてみてください。

詳細情報は次の通りです。

・住居表示 : 大阪府大阪市城東区成育五丁目5番6

・面   積 : 67.43㎡(約20.39坪)

・地   目 : 宅地

・現   況 : 建物付き土地

・用途地域 : 第一種住居地域

・建ぺい率 : 80%

・容 積 率 : 200%

・土地形状 : 整形地

・建物面積 : 1階 53.96㎡  2階 38.66㎡  計 92.62㎡

 

 

| 肝心の価格は?

 

城東区成育5丁目の相場は坪単価で約100万円。20坪ありますから土地だけで2,000万円の価値があります。

麻田不動産では収益物件として利用するために購入しましたが、新型コロナウイルス感染症の影響をまともに受けてしまいました。

私事ですが、実は麻田不動産は休業明けの事業再開に向けて新規事業を立ち上げることにしました。その運転資金を確保するために良い物件を泣く泣く手放します。

販売価格は破格の1,495万円!相場よりも500万円以上安い売出価格です。これができるのも不動産業者が直接買い付けているから。

大阪市城東区売り物件

 

気になる方は一度麻田不動産の井上までご連絡ください。

 

TEL:06-4397-7723

 

MAIL:info@estate-asada.com

 

URL:https://estate-asada.com/

 

ご連絡をお待ちしております。

 

 

| まとめ

 

1 大阪市城東区の不動産を売却決定!

2 好立地で昭和レトロな建物がおすすめ!

3 相場よりも500万円以上安い1,495万円!



ブログランキングに参加しています。ボタンをクリックしていただけると更新の励みになります。右のサイドバーからもぜひ!(スマホの方は下部のバナーから!)


にほんブログ村 企業ブログへ
Translate »